💰

スマカクの料金プラン

このページではスマカクの料金プランについて解説しています。
どのプランが最適なのかを料金の側面から確認していきましょう。

目次

料金システム

スマカク for EC/ストア
ご利用年度の「売上高」、または「総経費」の高い数値を基準に利用料金が確定します。
基準数値が『400~6,000万円』の範囲で料金が変動し、6,000万円が上限となります。
※売上高が2億円以上の場合、1億円ごとに1万円の加算
🔥
継続利用でお得に
上記料金表のグラフのように『継続利用特典』として費用負担が軽減され、3年継続で利用することで「最大2万円割引」を受けることが出来ます。
📌
【for EC/ストア】料金シミュレーター」を使用して利用総額をシミュレーションしてみましょう!
スマカク for フリーランス

スマカク年間基本料

99,000円(税込)

税理士基本料金

税理士への依頼は基本的に「無料」です。
ただし、税理士に質問できることは「確定申告に必要な事項」に限ります。
確定申告とは直接関係ない「節税」や「税務相談」は含まれません。
税理士への質問・相談はオプションとなります。
項目料金(税込)
基本料金(確定申告書作成・白色内訳書作成or青色決算書作成)0円
譲渡所得(上場株式・特定口座)0円
雑所得(暗号資産・利益計算なし)0円
住宅ローン控除(2年目以降)0円
医療費集計・試算(XMLデータ提出)0円
ふるさと納税(XMLデータ提出)0円
一部有料となるオプションは以下のとおりです。
担当の税理士へ直接お支払いください。
項目料金(税込)
税務相談(翌年2/16~3/31の期間内に限る)11,000円
雑所得(暗号資産・利益計算あり)11,000円
消費税申告(本則課税)11,000円
消費税申告(簡易課税・2割特例)5,500円
住宅ローン控除(初年度)5,500円
医療費集計・試算(領収書提出)3,300円
ふるさと納税(控除証明書)3,300円
顧問契約(月額)11,000円

規定料金

ユーザー様の都合により翌年2月28日までに税理士へ資料を提出できない場合や契約が翌年3月1日以降となる場合は以下の料金となります。
担当の税理士へ直接お支払いください。
項目割増料金(税込)
基本料金(確定申告書作成・白色内訳書作成or青色決算書作成)33,000円
譲渡所得(上場株式・特定口座)5,500円
雑所得(暗号資産・利益計算なし)5,500円
住宅ローン控除(2年目以降)5,500円
医療費集計・試算(XMLデータ提出)5,500円
ふるさと納税(XMLデータ提出)5,500円
税務相談(翌年2/16~3/31の期間内に限る)22,000円
雑所得(暗号資産・利益計算あり)33,000円
消費税申告(本則課税)33,000円
消費税申告(簡易課税・2割特例)16,500円
住宅ローン控除(初年度)16,500円
医療費集計・試算(領収書提出)9,900円
ふるさと納税(控除証明書提出)9,900円
顧問契約(月額)22,000円
スマカク for ひとり法人

スマカク年間基本料

198,000円(税込)
一般的なひとり法人の確定申告であれば追加料金無し!

税理士基本料金

税理士への依頼は基本的に「無料」です。
ただし、税理士に質問できることは「法人の確定申告・決算に必要な事項」に限ります。
確定申告とは直接関係ない「節税」や「税務相談」は含まれません。
税理士への質問・相談はオプションとなります。
項目料金(税込)
基本料金(法人税確定申告書、決算報告書、勘定科目内訳明細書、法人事業概況説明書作成)0円
一部有料となるオプションは以下のとおりです。
担当の税理士へ直接お支払いください。
項目料金(税込)
税務相談(1週間)11,000円
消費税申告(本則課税)11,000円
消費税申告(簡易課税・2割特例)5,500円
顧問契約(月額)決算までは契約必須9,900円
顧問契約(年払)途中で解約しても返金不可110,000円
従業員加算(1人あたり年額)6,600円
ひとり法人社長の所得税確定申告(事業所得、雑所得、不動産所得なし)0円
ひとり法人社長の所得税確定申告(事業所得、雑所得、不動産所得あり)スマカク for フリーランスまたはスマカク for EC/ストアへお申し込みください
スマカクでは事業のかたちに合わせた帳簿作成プランを設計しています。
料金システムはプロダクトごとに異なるため、詳細は上記の「▶(トグル)」内をご参照ください。
初めての方でも安心してご利用いただけるよう、サポート体制も充実しています。

料金はマネーフォワードクラウドの利用料込み

スマート確定申告はMFクラウドと大口契約を行っており、一般ユーザーがご利用可能な「パーソナルプラン」等とは異なる『特別プラン』をご用意しています。
MFクラウドの利用料金はスマカクが全額負担している為、スマカクユーザーの皆様は「MFクラウドの有料プラン」をご契約いただく必要はございません。
既に有料プランを契約している場合の注意点

既に有料プランを契約している場合の注意点

現在パーソナルプラン等の有料プランへの課金を行っている場合、その有料プランが自動的に解除・無料プランへ切り替えがされるものではございません。
MFクラウドの「経費/勤怠/給与/年末調整/社会保険/マイナンバー/電子契約」のサービスについては、無料プランへ切り替えを行うと利用できなくなります。
既に契約していて上記のサービスが不要の場合、無料プランへ移行をしてもスマカク側での帳簿作成に影響はございません。
🔥
一般的な帳簿作成の代行や税理士、会計事務所では、ユーザー自身で契約・課金するケースが多く、顧問先への報酬とは別に『年間約2万円(税込)の自己負担』が発生します。
皆様のおかげで、MFクラウドを契約中の「士業以外の公認メンバー」の中では、スマカクの利用者数は業界No.1となっています!

その他の基本料金

スマカク for EC/ストア
すべてのユーザーが対象の基本料金を解説します。

年間管理費

  • 3,000円
資料等の様々な管理による事務手数料を頂いています。こちらはご利用年ごとに掛かる費用となっており、スマカク for EC/ストアのプランに係わらず一律となります。

特急仕訳料金

利用開始月特急仕訳料金
1-3月0円
4-5月4,000円
6-7月6,000円
8-9月8,000円
10月10,000円
11月15,000円
12月20,000円
スマカク for フリーランス

特急仕訳料金

利用開始月特急仕訳料金
1-3月0円
4-5月4,000円
6-7月6,000円
8-9月8,000円
10月10,000円
11月15,000円
12月20,000円
 
📌
for フリーランス/for ひとり法人は2025年度にサービス開始のため、2025年度は特急仕訳料金は発生いたしません
スマカク for ひとり法人

特急仕訳料金

契約月→ ↓決算月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
1月20,000円0円0円0円4,000円4,000円6,000円6,000円8,000円8,000円10,000円15,000円
2月15,000円20,000円0円0円0円4,000円4,000円6,000円6,000円8,000円8,000円10,000円
3月10,000円15,000円20,000円0円0円0円4,000円4,000円6,000円6,000円8,000円8,000円
4月8,000円10,000円15,000円20,000円0円0円0円4,000円4,000円6,000円6,000円8,000円
5月8,000円8,000円10,000円15,000円20,000円0円0円0円4,000円4,000円6,000円6,000円
6月6,000円8,000円8,000円10,000円15,000円20,000円0円0円0円4,000円4,000円6,000円
7月6,000円6,000円8,000円8,000円10,000円15,000円20,000円0円0円0円4,000円4,000円
8月4,000円6,000円6,000円8,000円8,000円10,000円15,000円20,000円0円0円0円4,000円
9月4,000円4,000円6,000円6,000円8,000円8,000円10,000円15,000円20,000円0円0円0円
10月0円4,000円4,000円6,000円6,000円8,000円8,000円10,000円15,000円20,000円0円0円
11月0円0円4,000円4,000円6,000円6,000円8,000円8,000円10,000円15,000円20,000円0円
12月0円0円0円4,000円4,000円6,000円6,000円8,000円8,000円10,000円15,000円20,000円
📌
for フリーランス/for ひとり法人は2025年度にサービス開始のため、2025年度は特急仕訳料金は発生いたしません
ご利用開始のタイミングが遅れるほど帳簿の作成をまとめて行う必要があるため、『特急仕訳料金』が加算されます。ご利用はお早めにして頂くようにお願いしています。
資料提出をコンスタントに行って頂き、帳簿作成スケジュールにご協力頂いている方と、まとめて資料提出される方とで大きく差を設けています。

【for EC/ストア】料金シミュレーター

料金シミュレーターをご利用いただくことでご利用料金の総額をシミュレーションすることができます。
💡
スマートフォンからのアクセスの場合は『スプレッドシート』アプリを取得しましょう。
料金シミュレーターは「スマカク費用の経費計上による節税」、「青色申告特別控除65万円の節税」の効果を踏まえたトータルの費用感を確認できます。

【for EC/ストア】3つの年間サポートプラン

スマカク for EC/ストア
スマカク for EC/ストアでは3つのプランをお選びいただけます。
それぞれのプランは会計サポートをはじめ、様々な対応の違いがあります。
会計サポートってなに?
一般的な会計についてのご質問に対応することが出来るサポートで、LINE/ZOOM/カリキュラム/コンテンツなど、様々な角度からサポートしています。
※個別具体的な税務相談や帳簿作成のやり方についての対応は出来ません。

ミニプラン

原則として『年商800万円以下』の方が対象です。
「とにかく確定申告が完了できれば良い」という人向けのプランとなります。
年間基本料60,000円(2年目以降:分割決済 月5,000円)
年間管理費3,000円
納品目安3月10日前後
会計サポート無し
繁忙期対応12月16日~
LINEサポート3営業日対応(繁忙期:4営業日)
ZOOMサポート無し(追加チケット購入不可)
会計カリキュラム基本パックのみ
会計カリキュラムガイド無し
⚠️
『会計カリキュラム』はありません
資料提出方法に関連するご質問ついては回答できますが、資料提出と関連の無いその他の会計に関するご質問については対応できません。

料率と計算方法

ミニプランは売上高(総経費)800万円まで「固定料率1.5%」で計算されます。
ミニ:予想年商500万円のケース
800万円を超えるとスタンダードプランと同料金となります。
プランによってサポートの充実度が変わってくるので、売上高が600~700万円を超えそうならスタンダードプランを検討してみてもいいかもしれません。

スタンダードプラン

すべてのサポートが付いた『スマカクの基本プラン』です。
資料提出に関連がない会計に関する一般的なご質問が可能です。
年間基本料120,000円(2年目以降:分割決済 月10,000円)
年間管理費3,000円
納品目安3月8日前後
会計サポートあり
繁忙期対応翌1月16日~
LINEサポート2営業日対応(繁忙期:3営業日)
ZOOMサポート15分×年3回(繁忙期:利用出来ません)
会計カリキュラムガイド全コンテンツ

料率と計算方法

売上高(総経費)に応じて料率は変動していきます。
スタンダード:予想年商1000万円のケース

プレミアムプラン

手厚いサポートで安心したい方』におすすめです。
他のユーザーよりも対応の優先順位が上がり、ZOOMサポートのチケット枚数が増えたり、追加オプションの一部が無料になります。
年間基本料180,000円(2年目以降:分割決済 月15,000円)
年間管理費3,000円
納品目安3月5日前後
会計サポートあり
繁忙期対応ZOOM対応可
LINEサポート1営業日以内 /【繁忙期:2営業日】
ZOOMサポート15分×月3回
会計カリキュラムガイド全コンテンツ
追加オプションプレミアム無料枠あり
最優先仕訳◎全プラン中、最優先で帳簿の作成を行います。
📌
人数限定につき、対応可能かどうかは「事前ZOOM面談」時にご確認ください。
スマカク for EC/ストアでは3つのサポートプランをご用意しております。
詳細は上記の「▶(トグル)」内をご参照ください。
事業規模に合わせて最適な帳簿作成プランをお選びいただけます!

追加オプション

追加料金をお支払いいただくことで『 for EC/ストアのミニ/スタンダードプラン』および『for フリーランス』、『for ひとり法人』をご契約の方でもご利用頂けます。
追加オプションについての詳細は上記ページをご確認下さい。
スマカク for EC/ストア

追加オプション for EC/ストア(プレミアム無料枠)

こちらの内容は『for EC/ストアのプレミアムプラン』の無料オプションとなります。
売上台帳スピード納品ご指定頂いた月の売上台帳をスピード納品します。ご依頼頂いてから3週間以内に納品いたします。月数×1,500円
元帳スピード納品ご指定頂いた月の帳簿をスピード納品します。融資や補助金を受ける方など、月ごとの帳簿がお急ぎで必要な場合にお使い頂けます。ご依頼頂いてから4週間以内に納品いたします。 プレミアムプラン無料対応は、一度ご利用いただいてから2ヶ月間はご利用いただけません。月数×4,000円
融資、補助金、給付金等サポート融資、補助金、給付金等サポートでご希望の案件に対してサポートを行います。3,000円~
法人設立サポート法人設立に関してのトータルサポートを行います。ZOOMサポートを行う場合は別途チケットをご利用下さい。 ※こちらは『for ひとり法人』は対象外です。10,000円

追加オプション

追加ZOOMサポートスマカク運営による15分間の画面共有のZOOMサポートチケット×1回1,500円
クラウド連携外記帳クラウド会計システムにデータ連携できる銀行口座やクレジットカード、キャッシュレス決済について、ユーザー様の都合により連携を実施しない場合にかかる費用です。アカウント数×2,000円
スクショ記帳スクリーンショットでの資料提出をしていただき、シート入力を省略して帳簿作成を行います。(※メルカリやPayPay等のお取引に関してはスクレイピングツールを使用して原則csvファイルでのご提出なので通常こちらのオプションは不要です。)取引件数×30円
現物資料記帳レシートや領収書などを郵送して頂くことで、現物での資料提出に対応します。資料数×30円(資料返送料別)
紙通帳記帳サービス利用開始後3ヶ月以上に渡り、銀行口座のWeb通帳等にご対応頂けない場合、その口座ごとに掛かる費用です。月数×2,000円
消費税記帳サポート軽減税率や課税非課税など、消費税申告に対応した帳簿作成、及び集計を行います。(※期限内納品の方で翌1月1日を超えて依頼した場合は30,000円、納品後に依頼した場合は40,000円となります。)20,000~40,000円
不動産記帳サポート不動産収入に関する帳簿作成を行います。20,000円+売上高加算
外貨建記帳サポート海外ECサイト(韓国ECやshopee、Lazada、ebayなど)などの越境ECによる販売に関して、外貨建て取引の帳簿作成を行います。20,000円
法人対応サポート法人の方は必須となります。50,000円~ask(別途お見積り)
過年度記帳サポート過年度分の帳簿作成を代行します。年度ごとのご利用料金から以下の割引が適用されます。 ミニ:5,000円割引 スタンダード:10,000円割引

その他/手数料等

提出遅延料金資料提出が遅れた場合(月数分)に発生する料金月数×2,000円
確定申告代行提携税理士・会計士へ、業界最安価格で確定申告の代行依頼をします。50,000円~ (※2024年度参考)
スマサポ:確定申告依頼税理士へ確定申告の依頼を行う際の事務手数料です。 (※税理士依頼料金が確定する毎年年末頃にお知らせ。)5,000円~
専門家相談サポート中小企業診断士、行政書士、司法書士などの弊社提携の専門家へ書類作成等を発注します。専門家相談ページ参照
スマートくんおまかせサポート(スマサポ)各種専門家への依頼する際の事務手数料です。専門家費用×10%
消費税課税方式の変更簡易課税や本則課税の帳簿作成を依頼し、申告後に税務署から修正の依頼等で課税方式の変更が必要となった場合20,000円
納品後修正対応納品後2回目、または納品後30日を超過した場合の帳簿内容の修正対応5,000円
スマカク for フリーランス

追加オプション for フリーランス

追加ZOOMサポートスマカク運営による15分間の画面共有のZOOMサポートチケット×1回1,500円
資料提出サポート資料提出に関するご質問に対し、AIではなくスタッフがLINEで2営業日以内に返信します。 1か月ごとに申し込めるプランと、年度末(3/31)まで利用できるプランがございます。月数×3,000円 または 5,000円/契約期間
会計サポート資料提出・会計に関するご質問に対し、AIではなくスタッフがLINEで2営業日以内に返信します。 1か月ごとに申し込めるプランと、年度末(3/31)まで利用できるプランがございます。月数×10,000円 または 30,000円/契約期間
クラウド連携外記帳クラウド会計システムにデータ連携できる銀行口座やクレジットカード、キャッシュレス決済について、ユーザー様の都合により連携を実施しない場合にかかる費用です。アカウント数×2,000円
スクショ記帳スクリーンショットでの資料提出をしていただき、シート入力を省略して帳簿作成を行います。(※メルカリやPayPay等のお取引に関してはスクレイピングツールを使用して原則csvファイルでのご提出なので通常こちらのオプションは不要です。)取引件数×30円
現物資料記帳レシートや領収書などを郵送して頂くことで、現物での資料提出に対応します。資料数×30円(資料返送料別)
紙通帳記帳サービス利用開始後3ヶ月以上に渡り、銀行口座のWeb通帳等にご対応頂けない場合、その口座ごとに掛かる費用です。月数×2,000円
消費税記帳サポート軽減税率や課税非課税など、消費税申告に対応した帳簿作成、及び集計を行います。(※期限内納品の方で翌1月1日を超えて依頼した場合は30,000円、納品後に依頼した場合は40,000円となります。)20,000~40,000円
不動産記帳サポート不動産収入に関する帳簿作成を行います。20,000円+売上高加算
外貨建記帳サポート海外ECサイト(韓国ECやshopee、Lazada、ebayなど)などの越境ECによる販売に関して、外貨建て取引の帳簿作成を行います。20,000円
過年度記帳サポート過年度分の帳簿作成を代行します。年度ごとのご利用料金から以下の割引が適用されます。 ミニ:5,000円割引 スタンダード:10,000円割引
売上台帳スピード納品ご指定頂いた月の売上台帳をスピード納品します。ご依頼頂いてから3週間以内に納品いたします。月数×1,500円
元帳スピード納品ご指定頂いた月の帳簿をスピード納品します。融資や補助金を受ける方など、月ごとの帳簿がお急ぎで必要な場合にお使い頂けます。ご依頼頂いてから4週間以内に納品いたします。 ※プレミアムプラン無料対応は、一度ご利用いただいてから2ヶ月間はご利用いただけません。月数×4,000円
融資、補助金、給付金等サポート融資、補助金、給付金等サポートでご希望の案件に対してサポートを行います。3,000円~
法人設立サポート法人設立に関してのトータルサポートを行います。ZOOMサポートを行う場合は別途チケットをご利用下さい。10,000円

その他/手数料等

提出遅延料金資料提出が遅れた場合(月数分)に発生する料金月数×2,000円
専門家相談サポート中小企業診断士、行政書士、司法書士などの弊社提携の専門家へ書類作成等を発注します。 確定申告代行以外の税理士対応依頼も対象となります。専門家相談ページ参照
スマートくんおまかせサポート(スマサポ)各種専門家への依頼する際の事務手数料です。専門家費用×10%
消費税課税方式の変更簡易課税や本則課税の帳簿作成を依頼し、申告後に税務署から修正の依頼等で課税方式の変更が必要となった場合20,000円
納品後修正対応納品後2回目、または納品後30日を超過した場合の帳簿内容の修正対応5,000円
スマカク for ひとり法人

追加オプション for ひとり法人

追加ZOOMサポートスマカク運営による15分間の画面共有のZOOMサポートチケット×1回1,500円
資料提出サポート資料提出に関するご質問に対し、AIではなくスタッフがLINEで2営業日以内に返信します。 1か月ごとに申し込めるプランと、年度末(会計期間終了の2か月後(確定申告期限))まで利用できるプランがございます。月数×3,000円 または 5,000円/契約期間
会計サポート資料提出・会計に関するご質問に対し、AIではなくスタッフがLINEで2営業日以内に返信します。 1か月ごとに申し込めるプランと、年度末(会計期間終了の2か月後(確定申告期限))まで利用できるプランがございます。月数×10,000円 または 30,000円/契約期間
クラウド連携外記帳クラウド会計システムにデータ連携できる銀行口座やクレジットカード、キャッシュレス決済について、ユーザー様の都合により連携を実施しない場合にかかる費用です。アカウント数×2,000円
スクショ記帳スクリーンショットでの資料提出をしていただき、シート入力を省略して帳簿作成を行います。(※メルカリやPayPay等のお取引に関してはスクレイピングツールを使用して原則csvファイルでのご提出なので通常こちらのオプションは不要です。)取引件数×30円
現物資料記帳レシートや領収書などを郵送して頂くことで、現物での資料提出に対応します。資料数×30円(資料返送料別)
紙通帳記帳サービス利用開始後3ヶ月以上に渡り、銀行口座のWeb通帳等にご対応頂けない場合、その口座ごとに掛かる費用です。月数×2,000円
消費税記帳サポート軽減税率や課税非課税など、消費税申告に対応した帳簿作成、及び集計を行います。(※期限内納品の方で翌1月1日を超えて依頼した場合は30,000円、納品後に依頼した場合は40,000円となります。)20,000~40,000円
不動産記帳サポート不動産収入に関する帳簿作成を行います。20,000円+売上高加算
外貨建記帳サポート海外ECサイト(韓国ECやshopee、Lazada、ebayなど)などの越境ECによる販売に関して、外貨建て取引の帳簿作成を行います。20,000円
過年度記帳サポート過年度分の帳簿作成を代行します。年度ごとのご利用料金から以下の割引が適用されます。 ミニ:5,000円割引 スタンダード:10,000円割引
売上台帳スピード納品ご指定頂いた月の売上台帳をスピード納品します。ご依頼頂いてから3週間以内に納品いたします。月数×1,500円
元帳スピード納品ご指定頂いた月の帳簿をスピード納品します。融資や補助金を受ける方など、月ごとの帳簿がお急ぎで必要な場合にお使い頂けます。ご依頼頂いてから4週間以内に納品いたします。 プレミアムプラン無料対応は、一度ご利用いただいてから2ヶ月間はご利用いただけません。月数×4,000円
融資、補助金、給付金等サポート融資、補助金、給付金等サポートでご希望の案件に対してサポートを行います。3,000円~

その他/手数料等

提出遅延料金資料提出が遅れた場合(月数分)に発生する料金月数×2,000円
専門家相談サポート中小企業診断士、行政書士、司法書士などの弊社提携の専門家へ書類作成等を発注します。 確定申告代行以外の税理士対応依頼も対象となります。専門家相談ページ参照
スマートくんおまかせサポート(スマサポ)各種専門家への依頼する際の事務手数料です。専門家費用×10%
消費税課税方式の変更簡易課税や本則課税の帳簿作成を依頼し、申告後に税務署から修正の依頼等で課税方式の変更が必要となった場合20,000円
納品後修正対応納品後2回目、または納品後30日を超過した場合の帳簿内容の修正対応5,000円
スマカクではユーザー様に応じた必要なサポートをオプションとして追加いただける仕組みをご用意しています。
プロダクトごとの詳細は上記の「▶(トグル)」内をご参照ください。
プロダクトごとに内容が異なりますので、目的に応じてご活用ください。

初回決済と確定決済

スマカク for EC/ストア
年度ごとに、ご利用開始前と納品時の2回に分けて決済を行います。
①:初回決済
ご利用開始にあたって、スマカク for EC/ストアのプランごとの「年間基本料」と「特急仕訳料金」「年間管理費」の合計金額を初回決済としてご入金頂きます。
②:確定決済
翌2~3月頃に全ての帳簿作成が完了し、ユーザー様による残高試算表のチェックが完了した後に、ご利用年度の「料金総額」が決定されます。
その際に『確定決済』として、総額(追加オプション等含む)から「初回決済」でお支払い頂いた差額をご入金いただくことで、納品ステップへ進むことが出来ます。
最後に「追加料金」を支払うのではなく、ご利用年度の利用総額から「最低費用」を先払いしているイメージとなります。

年間基本料のスライド

「スマカクの確定決済」と「税金の納付」の時期が非常に近いことから、同時期に多額の支払いが発生してしまいます。
このような事態を未然に防ぎ、資金繰りの調整をしやすくするため、年商3000万円以上と予想される方は年間基本料のスライドを行っています。
📌
所得税の振替納税は4月20日頃、消費税の振替納税は4月25日頃で、決算期に支払いが集中する仕組みになっています。

売上高3,000万円以上が予想される方

  • 年間基本料:180,000円

売上高6,000万円以上が予想される方

  • 年間基本料:240,000円
納税やスマカクの確定決済のことを考えずに、キャッシュアウトしてしまったということがないようにしましょう。
「ご利用料金は売上高(もしくは総経費)で確定」することから、最終的なお支払い総額は同じになります。
事業を行っていると所得税や住民税の支払い時期に資金繰りが苦しくなってきます。支払いを予め分散させることで資金ショートを防ぐことができます。
スマカク for フリーランス
年度ごとに、ご利用開始前と必要があれば納品時の2回に分けて決済を行います。
①:初回決済
ご利用開始にあたって、「年間基本料」と「特急仕訳料金」(2025年度は発生しません)の合計金額を初回決済としてご入金頂きます。
②:確定決済
翌2~3月頃に全ての帳簿作成が完了し、ユーザー様による残高試算表のチェックが完了した後、もし途中で追加オプション等を追加された場合は『確定決済』としてご入金いただくことで、納品ステップへ進むことが出来ます。
スマカク for ひとり法人
年度ごとに、ご利用開始前と必要があれば納品時の2回に分けて決済を行います。
①:初回決済
ご利用開始にあたって、「年間基本料」と「特急仕訳料金」(2025年度は発生しません)の合計金額を初回決済としてご入金頂きます。
②:確定決済
決算月~申告月までに全ての帳簿作成が完了し、ユーザー様による残高試算表のチェックが完了した後、もし途中で追加オプション等を追加された場合は『確定決済』としてご入金いただくことで、納品ステップへ進むことが出来ます。
スマカクでは、年度ごとにご利用開始前と納品時の2回に分けて決済を行います。
詳細は上記の「▶(トグル)」内をご参照ください。
for フリーランス/for ひとり法人のユーザー様は、期中に追加オプションのお申し込みがない限り、納品時の確定決済は発生いたしません。

入金方法

スマカクでは2つの入金方法をご用意しています。

クレジットカード

StripePaymentsによる決済代行サービスを利用しています。クレジットカード決済フォームにカード情報をご入力頂き、即時お支払いが可能です。

銀行振込

振込手数料はご負担下さい。ご入金確認までお時間を頂く場合がございます。
⚠️
ご利用初年度の方は『分割決済』は利用できません。また、カード利用限度額不足等で分割決済に複数回失敗された方は差額一括決済をさせていただき、以降は一括決済のみの対応とさせていただきます。